SSブログ

今日の新規感染者数 [科学・技術]

graph10_oresen1.pngテレビのニュース番組はいまだにコロナ新規感染者数を天気予報のように日々報道している。これ、そろそろ止めてもいいんじゃないか。知りたい人はネットで簡単に確認できるから、いちいちテレビに教えてもらうまでもない。

とくに「先週の同じ曜日と比べて〇人増えました」が余計である。感染が急激に拡大・縮小する一時期を除けば、データの揺らぎを見ているに過ぎないから一喜一憂しても仕方がない。それにGWとか年末年始のように検査機関がまとまった休みに入る時期は、データの増減そのものが全く意味をなさない。どうしても感染者数を伝えたいなら、データの推移をもっと大局的に分析して見せないと情報価値はない。

例えば、この正月前後の新規陽性者データの変化をみると、いったんベコっと凹んでまた戻っている。この凹みが実際の感染実態を反映していないことは、皆わかっているはずだ。にもかかわらず、先週の同じ曜日と比べて云々という無駄な分析が機械的に繰り返されるのはなぜか。データそのものは嘘をつかないが、解釈はいくらでも誤解がまかり通る。意図して騙そうとしているわけでなくとも、不用意な分析は誤ったメッセージを伝える。

第8波で国内のコロナ死者数が過去最多を更新したと騒がれている。データ上はその通りだが、それは本当のところ何を意味するのか?検査で見えていない感染者が第7波以上に多いから死者数も増えるのだ、とメディアの「専門家」は指摘する。その程度の推測は素人でもできる。

この一カ月で一万人規模のコロナ死者数を記録したそうだ。ふつう国内の死者数は冬場の一ヵ月で十数万人ほどなので、その一割弱相当ということになる。小さくない数値ではあるが、極端に多いわけでもない。それに、今のコロナ死者はもともと基礎疾患を抱えていた患者に多いようなので、コロナで亡くなった一万人がそっくり例年の統計に上積みされるとは限らない。そのあたりをもっと丁寧に分析すれば、直近のコロナ・リスクをもっと客観的に評価できるかもしれない。そういう考察を「専門家」から聞きたい。

共通テーマ:日記・雑感