SSブログ

コミュニケーションツールのいま昔 [社会]

中学生の頃、緊急連絡がクラスの半分にごっそり伝わらないという珍事があった。緊急といっても「明日ハサミを持参するように」というようなささやかな内容だったが、急な通知だったので電話連絡網が使われたのである。誰が電話をつなぐのをすっぽかしたのかとちょっとした騒ぎになったが、片っ端から問いただしていくと出席番号11番と12番のあいだで「伝えた」「聞いていない」とお互い譲らない。すると12番が突然「あれ、そういえば兄ちゃんが昨日電話取ってた!」と言い出した。どうやら連絡網は誤って同じ学校の二学年上に通う兄につながり、そのまま別経路に流れてしまったらしい。兄のクラスではおそらく連絡網の後半だけが使途不明のハサミを持参し、なぜこうなったかとクラス中で首をひねっていたものと思われる。

animal_chara_smartphone_penguin.png今なら電話の代わりにLINEで情報共有され、このような事態はまず起こらないだろうか。私たちの世代が中高生だった頃はスマホはもちろんガラケーもメールもなかったから、帰宅後に友達と連絡を取るには自宅に電話する他なかった。だから家族の誰が電話を取るかわからない。同級生の女の子に電話して応対に出たのが父親だったりすると、それだけで心拍数が跳ね上がった男子は私だけではないはずだ。いま若い子たちが会社で電話を取らないと上司が嘆いているそうだが、物心ついた頃からスマホが手元にあった世代は見知らぬ大人と電話で話すという経験値が極端に低いのではないか。逆に個人単位の通信インフラのなかった時代は他人を介さずして誰かとつながることは難しく、その点では社会に出る準備が自然と鍛えられていた。ある意味で恵まれていたのかもしれない。

私がインターネットやメールなるものに出会ったのは、大学に入って間もない頃だった。みな当初はメールを使い慣れず、ワケありの恋愛相談を親友に送ったつもりがクラス全員に送信されてしまう大事故も目撃した。感情の適切な温度感を伝えにくいのがテキストメッセージの難しさで、図らずも醸し出されるドライな語感が思わぬ誤解を招くこともしばしばだ。今ではネットリテラシーの基本原則がだいぶ浸透したとは言え、その一方SNSで瞬く間に情報拡散されるリスクは増大する一方であり、不用意な発信に端を発する炎上案件が跡を絶たない。最近タピオカ屋にケンカを売った芸能人がずいぶん叩かれているが、身から出た錆とは言え火消しに走った苦肉のフォローがいちいち裏目に出ているようだ。いったん書き手の手元を離れたテキストは解釈次第でどうにでも料理され、バッシングの餌食になりやすい。

絵文字が広く使われるようになったのは、おそらく携帯が普及し始めた頃だろうか。もともとは単なる遊び心で発明されたのではと思うが、テキストメッセージに微妙なニュアンスを付加する調整弁として非常に便利である。たとえば「この野郎」と書くのと「この野郎[ちっ(怒った顔)]」と書くのでは、受け止め側の印象はだいぶ違う。絵文字が語気を強めているようでいながら、実際には書き手の気持ちの余裕を暗に伝え攻撃的な字面を和ませているのである。ひらがなと漢字を併用する日本語特有の文章構造のおかげで日本人は表音文字と表意文字が混在する言語表現に慣れており、(究極の表意文字である)絵文字をテキストに忍ばせ毒を中和する活用法が自然に根付いたのではないか。今ではEmojiとして世界で愛されているようである。

LINE全盛の時代、絵文字はスタンプとして更なる進化を遂げている。ありふれた日常会話であればもはや平文は不要で、スタンプの交換を黙々と続けるだけで意思の疎通が完遂する。デザインが豊富でよく出来ているせいで、スタンプのほうが下手に文章を書くより微妙な感情の機微を伝える情報精度が高い場合も少なくない。便利なのは良いが、今の子供たちは電話の取り次ぎはおろか言葉で自己表現する学習の機会も失っているのではないか、と心配するのは電話/メール世代のお節介か。LINEで若い部下と連絡を取り合う中高年の上司もいるそうだが、私の場合は仕事がら20代の学生たちと日々接するものの、学生とのコミュニケーションにクマやウサギが介在するのは面倒臭いので職場でLINEは使わない。でも私が身近に知る学生は皆きちんと言葉でオジサンと会話ができる子たちばかりで、不都合を感じたことはない。目まぐるしいテクノロジーの進歩に易々と適応できる身軽さは若者たちの特権だが、かと言って人間の根本がガラリと変わるわけでもない。

文字すらなかった太古の昔、世界中あちらこちらでペトログリフが使われていた。遺跡などで岩の表面に絵のような記号が刻まれたアレで、広い意味では絵文字そのもである。悠久のときを経て、ITの粋を極めたコミュニケーションツールはついに文明の原点に立ち返った感がある。やはり人間の根本は大して進化していないようである。

共通テーマ:日記・雑感